週替わり作業日記(回想)

第3回 蛇口交換(ワンホール混合水栓)
施工事例ではなく、私が作業をした感想を中心に書いていきたいと思います。
様々なジャンルの作業をしていますので、ジャンル別に 過去の文章をピックアップして出していきます。
Facebookの投稿を再編集して書きます。

古いものは保存庫にあります。

ワンホール混合水栓

ワンホール    

29年7月某日 ワンホール混合水栓交換 ホームセンターの仕事
20年位経っていてレバーが引っ掛かるので交換との事で、水漏れもガタ付きも無い状態の交換なのでちょっと安心していましたが、混合栓のナットが癒着して空回り、CRCかけて時間を置いてなんとか外すと、ステンレス下の木がポロポロと崩れました。板を加工してパーツ製造。作った木はステンレスの下に入れますが、混合栓の固定は上から厚みがギリギリでしたが計算通り付きました。

 

施工不良と劣化

ワンホール    

29年7月某日 キッチンの蛇口交換 ホームセンターの仕事
キッチンの混合栓はかなり恐ろしい現場でした。お客さんはいい人ですが、蛇口の途中が吹き出す様な水漏れ、シンクの下はタオルを巻いてあって完全な水漏れ、さらに今付いているものの施工が恐ろしいのです。どうも配管をやり替えている様ですが、パッキン繋ぎにシールテープ使ってあるし、止水栓はなんか真っ直ぐ付いていません。裏を見に行ったら壁内に配管がある様でもし水道工事になったらかなり厄介です。ザルボって平行ネジじゃなかったっけ等どこまで改善するか考えながら見て行くと曲っている止水栓裏はフレキです。下手な事をすると手に負えないので、お客さんに説明するだけしてザルボから上を交換する事に決定。お客さんも蛇口交換の予算しか想定していない様です。ステンレスの下の木はチョットみても腐っているので自作して交換です。作戦が決まったので慎重に外しにかかりましたが、開けてびっくり!穴がデカい。今まで見た事の無い大穴です。これでは水が入って木も腐る訳です。同梱の大穴用部品ではかなり不安なので別の部品を流用。少しだけ大きいので安全マージンが取れます。かなり時間はかかりましたが、漏れも無く何とか終了。